2023年05月

雨が降るとBSのアニメが受信不良になるから嫌い

今日のBard

動画ネタが思いつかないのでBardに聞いてみた
① 動画作成者ですが、ネタがありません。Linux系の動画を作っています
20230530_1
Linux 系の動画のネタで困っているとのこと、承知しました。以下にいくつかのアイデアを挙げておきます。
  •     Linux のインストール方法や基本的な使い方を解説する動画
  •     Linux で使える便利なツールやアプリケーションを紹介する動画
  •     Linux を使ったプログラミングや開発の解説動画
  •     Linux のセキュリティやトラブルシューティングの解説動画
  •     Linux の歴史や文化について紹介する動画
これらのアイデアはあくまでも一例です。Linux には他にも様々なトピックがありますので、あなたの興味や専門分野に関連する動画を作成してみてください。
また、動画を作成する際には、視聴者にわかりやすいように、簡潔で明確な説明を心がけてください。また、動画編集ソフトを使って、動画をより見やすく、魅力的に仕上げることもできます。
動画を作成することで、Linux の知識や技術を深め、他の Linux ユーザーと交流する機会を得ることができます。ぜひ、動画作成にチャレンジしてみてください。
うーん。もっともなことではあるが、すぐできることでは無さげだなぁ

② 動画作成者ですが、ネタがありません。自作PC系の動画を作っています
20230530_2
自作PC系の動画のネタで困っているとのこと、承知しました。以下にいくつかのアイデアを挙げておきます。
  •     自作PCの組み立て方やパーツの選び方を解説する動画
  •     自作PCのスペックの比較やベンチマークテストを行う動画
  •     自作PCのカスタマイズや改造を行う動画
  •     自作PCのゲームや動画編集などの使い方を紹介する動画
  •     自作PCのトラブルシューティングやメンテナンスの解説動画
これらのアイデアはあくまでも一例です。自作PCには他にも様々なトピックがありますので、あなたの興味や専門分野に関連する動画を作成してみてください。
また、動画を作成する際には、視聴者にわかりやすいように、簡潔で明確な説明を心がけてください。また、動画編集ソフトを使って、動画をより見やすく、魅力的に仕上げることもできます。
動画を作成することで、自作PCの知識や技術を深め、他の自作PCユーザーと交流する機会を得ることができます。ぜひ、動画作成にチャレンジしてみてください。
この手の質問は答えがテンプレになってそう。まぁ回答としてはごもっとも

今月の購入物&オススメ品

オススメNAS&HDD

梅雨入り……今週は雨だらけか

今日のロゴ作成

20230529_1 (3)
することがないのでアルファベットビーズ買ってきた
20230529_1 (2)
20230529_1 (1)
被りがないので1つだけ買って来ればいいのが助かる。まぁ1個110円だし、買い足しは自由

今月の購入物&オススメ品

オススメNAS&HDD

動画作るネタがないよぉ

今日の買い物

20230528_1
辛口は食べたことがあるけど大辛ってどんな味なのか楽しみである
食べてみた。結構辛かったけど、食べられないほどじゃなかったな

今日のYouTube

最近気になってたんだけど
20230528_2
なんか広告増えてね? 以前は左上に1個だけだったような……

今月の購入物&オススメ品

オススメNAS&HDD

さすがに直立不動だけ描き続けるわけにもいくまい

昨日のカレンダー

20230527_1
今年も残り60%になりました

今日の買い物

20230527_2
女の子のポーズバリエーションが欲しかったので購入。Amazon購入(AA)
実際はすでに似たような本を山ほど所有してるので買う必要はなかったのだけれど……
データがあるらしいのでパソコン上で表示しながら描くのに便利かと思って
早速CD-ROMからデータを移しておくことに

今月の購入物&オススメ品

オススメNAS&HDD

東京都。こっちの方面は大人しくなったかな

今日の東京都

これでも毎月の不健全図書くらいはチェックしているわけだが……
20230525_1
そういうとこなんだよなぁ。これでリンクしてた資料全部切られる&ひどいとある程度昔の資料は消されるという
東京都。そういうとこやぞ……
移転先を見つけたけど、とりあえず消された資料はないのかな。移転だけでも十分キツいけど
ちなみに今月は不健全図書はなかった模様。最近増えてきたね。そういうの

今日のトラックボール

使い始めてしばらく経つが、ほぼマウスと同じくらいには使えるようになってきた
動画編集だけがまだ1本しか作ってないので感触が難しいが、このまま移行して問題なさげ
まぁメインノートはマウスのままだし、忘れることはあるまい

今月の購入物&オススメ品

オススメNAS&HDD

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

タグ絞り込み検索
DLsiteアフィリエイト
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ
h3{ text-decoration:none; }